Rice Crop

企業内英語研修の企画運営・講師をしています。こばれ話を書いていきます。(「人事コンサルの英語研修」www.wilval-hr-support.com)

仮定法と構えずに "would be" を使おう

ノッティングヒルの恋人たち」という映画があります。ハリウッドの人気女優が、ロンドンのしがない本屋さんと恋におち、結果ハッピーエンドという”おとぎ話”。


穏やかなユーモアがあちこちに散りばめられ、主役ふたりは見目うるわしく、演技も楽しく、大好きです。

 

ここで、あるシーンのセリフを取り上げます。

 

あるスキャンダルでマスコミに追われるようになった彼女が、本屋さんの自宅に駆け込んできたときです。
ひどく動揺し、興奮がおさまらない彼女に、本屋さんは落ち着くように促して、

 

“Now what would you like? Tea? Bath?”
(じゃあ何がいいかな。お茶にする?お風呂に入る?)

 

と静かに問いかけます。彼女は、

 

“A bath would be great.”
(お風呂にさせてもらうわ。)

 

と涙をぬぐいながら、スマイルを作って答える、そんなあったかいシーンのセリフです。

 

以前に本屋さんにひどいことをしてしまったまま、疎遠になっていたにもかかわらず、混乱と焦燥のまま転がり込んできた彼女を、タダゴトでないと受け入れてくれた本屋さんの前で、女性の方がちょっとしゃんとするという感じが現れていて、無理して作るスマイルと合わさると、何とも絶妙なシーンです。


仮定法として

さてこの would be ですが、仮定法では、例えば、

 

“If you had a license, it would be allowed.” = “As you don’t have a license, it is not allowed."
(あなたはライセンスをお持ちでないが、もしライセンスがあったならば、許可されていたでしょう。=ライセンスがないのだから、許可されません。)

 

といったように、現実と違うことを想定して、その場合はこうなる、という表現に使います。

 

上の映画のシーンのように、自分がこうしたい、ということを丁寧に言うような局面では、

 

「もし、お願いできるのでしたら。」「ご迷惑じゃなかったら。」という留保をつけた上での、表現になります。


ビジネスシーンでの would be

この would be はビジネスシーンでも多様します。

例えば、あなたの部下が担当範囲の業務について、いついつまでに何ができるとあなたに伝えたとき、あなたのセリフとして。

 

“That would be great."

 

やってくれたら、うれしい、ありがたい、というニュアンスになり、ただ “All Right.” と言うよりずっといいです。

 


または、他社を訪問して、コーヒーか何か召し上がりますか、と言われたとき、

「いや、別に、ダイジョブです。」ではなく、こちら。

 

“ Yes. A coffee would be nice."

 

もちろん何もほんとにいらないならば、そう言ってください。

 

“Thank you, but I think I’m doing all right.” など。

 

would be のおすすめでした。

 

[ 英語研修のご相談はWILVAL社労士事務所まで。

人事コンサルの英語研修」をごらんください。]